工房のご案内

東児の花窯(とうじのはながま)

1,995年 岡山県玉野市番田(東児(とうじ)地区)に備前焼の登り窯を築窯しました。

備前焼 登り窯 東児の花窯(とうじのはながま)と朝日

東児の花窯は瀬戸内海を臨む岡山県玉野市にあります。
「登窯」と「半地下式穴窯」の2つの窯を持ち、年2回をめどに窯焚きを行っています。

1,995年 岡山県玉野市番田(東児地区)に備前焼の登り窯を築窯しました。
工房外観(新型感染症対策 野外テント 陶芸体験)
県道74号 倉敷飽浦線ぞいに看板があります。
東児の花窯 野外のくつろぎスペースです。陶芸可能なテーブルです。
東児の花窯 野外のくつろぎスペースを逆方向から撮影しています。ピザ窯と足湯が可能です。