備前焼 陶芸体験– 備前焼 陶芸体験 –

備前焼 東児の花窯から瀬戸内海 野外テントでの陶芸体験が可能です。
野外テントからの風景 瀬戸内海 小豆島を眺めながらの備前焼の陶芸体験が可能です。

備前焼作家 黒崎巌は定期的に開催される陶芸教室を通じて、地元とのふれあいと陶芸文化の振興を大切にしています。

陶芸体験教室では、岡山県玉野市へ旅行や帰省でいらっしゃる方々、陶芸や備前焼に興味のある方々へのレクリエーション、余暇の楽しみの場の提供や作陶指導をおこなっています。

2020年、ピザ窯を作成しました。もしピザ生地を焼きたい、窯を利用したい方は陶芸体験と併せてお問い合わせください。


また、出張での陶芸教室も可能です。お気軽にお問い合わせください。

●備前焼 陶芸教室 案内

現在、東児の花窯と岡山市中区 岡山ふれあいセンター(住所: 岡山市中区桑野715番地2)の2F工芸室にて開講しております。また、定期的に生徒様の作陶展を開催しており、楽しい講座となっています。

お問合せは東児の花窯、ふれあいセンター希望の方は岡山市ふれあい公社  岡山ふれあいセンター 管理事業係  下記URLまでよろしくお願いします。

https://www.okayama-fureai.or.jp/okayama/0000003232.html

●備前焼 陶芸体験 お問合せ先

申し込みはページの末尾にある電話・FAX・問い合わせ、インターネット予約サービスよりご予約をお願いいたします。

お一人様 1kg (マグカップ2個程度) の粘土を使ってマグカップ・フリーカップ・茶碗・皿・一輪花入小鉢・あかり・ビアマグ・睡蓮鉢・小物入れおひな様など季節の置物などが作れます。
自由に制作することができますのでご相談下さい。
○作品は、登り窯、穴窯で年2回焼成 (6月・12月を予定)
○体験料 1回 3,500円 (焼成代含む) ※1日体験 一人からでもOK

●備前焼 団体者様 出張陶芸体験 案内

2023年9月の穴窯焼成に向けての作品制作および生徒様体験者様の作品募集を進めております。

現在、陶芸体験と団体者向け備前焼出張体験を募集しております。

出張についてはお手数ですが直接、黒崎までお問合せください。( 問い合わせ先はこちら )

野外テント陶芸体験(新型感染症対策 施設)

陶芸体験 日差しの薄い屋根のある窯の前でも可能です。

●お問い合わせ・お申し込み先

電話 FAX 0863-66-5195 または以下より問い合わせをお願いします。

    ネット予約を開始、クレジットカード決済も可能となりました。(外部サイト アソビュー(株)ウラカタ様の申込みページが開きます。団体予約10名以上はコチラ

    陶芸体験インターネット予約

    地図